complex small world

どうしようもない日々の追想

ccxtは

ccxtは最新のバージョンにしていた方が良いらしい。 1系だと突然動かなくなることがった。

ドラマ「聖者の行進」のいかりや長介さんのセリフ

強くなることはないです。 弱い自分に苦しむことが大事なことなんです。 人間はもともと弱い生き物なんです。 それなのに、心の苦しみから逃れようとして強くなろうとす る。 強くなるという事は、鈍くなるということなんです。 痛みに鈍感になるという事な…

おおバイデン

Bot

SVGの破綻ショックで、続落を繰り返し20000ドルを割れこんだbtc価格。 そこに先日のバイデンさんの預金者の救済発言。今後も同じような経営破綻は続くだろうに、同じスキームが本当にそれらにも適用できるか?と懐疑的だったが故に、大して大きな効果はない…

ああ無常

音楽と自我は人間が、脳が作り出した幻なのだろうな 時間は存在しないように 波のように打ち寄せるこの一連の情動、 子供達の幸せを願う想いは利己的な遺伝子のせいなんでしょうか 人間というものはよくできているものだと思う 無常論、色即是空 それを虚無…

時間というものは残酷だ

人生は人が思うよりずっと短い。 この短い時間の中で、後世まで残る偉業を成し遂げた先人達はどれほど偉大だったのだろう。 結局は私を含め殆どの人間は、天才の恩恵をうけているに過ぎない。 もしそうでしかないなら、研究者に憧れ将来に夢を抱いた大学時代…

一番撮影したい瞬間、記録したい瞬間は記憶にしか残らない

結局、記憶に残っている瞬間の殆どは記録されてない。 記憶にしか残らない。 一眼だろうがスマホだろうが、カメラを構えて撮るというのは、新たな体験の創出であったとしても既存体験の記録にはなり得ない。 何をどうすれば、この問題を解決できるだろう。 …

心の音楽はあるべきところに辿り着く

人間の心の中には生まれつきある音楽が流れていてそれに似た曲を人は好きになるんだとか。 どこかのサイトで見かけた言葉。 生まれつきかどうかはわからないけど、生まれてから心の中で自分の好きな音楽が形成されていくんだと思う。 それが形らしい形になる…

model on bot

Bot

なぜかbuyとsellで同じmodelをつかってたけど、よく考えたら別々のパラメータチューンされたmodelの方がそりゃ利益を生み出せるわな。逆に言えばbuyとsellでやっぱ振る舞いが違うということなんやなぁ面白い。

leverage on bot

Bot

レバレッジって、ポジションサイズを仮想的に何倍にするのでなく、そのポジションの証拠金を何分の一、にするものだったんだな。 勘違いしてたよ

bybitのtestnetについて

Bot

bybitのtestnetは、実際のトレードと同じデータが使われてると勘違いしてましたが、両者を比較すると一目でボラティリティが違う…。つまりtestnetはあくまで操作方法に慣れることを目的にすべきで、素人が稼ぎやすいように出来てるので、そこでアルゴの検討…

botメモ

Bot

バックテストで実際の資金からポジション分を減算してシミュレーションしないと実運用とどれだけ乖離するかテスト。 -botの平均約定期間が6だとすると、最大ポジションサイズを2に制約すると、20%程度のダウン。1でも25%ぐらい。思ったほどではない。 こ…

初心者botterの徒然草2

Bot

手数料がある取引所では、やはり高頻度取引はムズイですな。 手数料分のゲインが得られる時間軸にすべきだが、その分時間相関が小さくなる

何度目かわからないno module found ... エラー

はい、また忘れたころにやってきました、 ModuleNotFoundError: No module named 'tensorflow' Anaconda上のjupyterを立ち上げた時に発生したものですが解決策は、 pip install jupyter notebook を先にきちんとやる その後 pip install tensorflow ...とか…

初心者botterの徒然草 (BTC_JPY)

Bot

個人的に思った注意点というかキモ モデルの予測値の信頼度が一番重要。 土日にbotの取引が減るのでバグったか?と思って信頼度を下げて取引を強制的に増加させたが、ただただ資産が減るだけの結果に。土日は市場の取引高も減ってるっぽいので、その場合は予…

botter メモ

Bot

どうもTalibの計算結果がおかしい。MACDの結果が正しくない気がする。 実データずっと確認せずにやってきたが、、やっぱパラメータチューニングをする前にデータの可視化はしないとダメだな。

Ubuntuでサブフォルダのpythonディレクトリをインポートできない

windowsなら フォルダdirがあったとして from dir import a みたいな感じで何故かインポートできてたけど、サーバーのUbuntu上だとNo module named...というエラーにしかならない どうもinit.pyがフォルダ内に必要らしい。こんな重要なことなぜ誰も教えてく…

docker tips

docker run [コンテナ名] docker start [コンテナ名]

OpenCVで動画保存する際の罠

例えば以下のように宣言したwriterに、新たに生成したnumpy arrayの領域を書き込みたい out = cv2.VideoWriter(result_path, fourcc, 10.0, (1024,640)) numpy array img = np.zeros((patch,2*patch,3)) これをこう書きこんでも、バグのような動画しか生成さ…

良く使うのに忘れがちなPythonTips

二つ以上のリストから同時に要素を取得するるーぷ for file1, file2, file3 in zip(files1, files2, files3): print(file1, file2, file3) 数字をテキストに変換して、指定桁数で0埋めする str(n).zfill(8)

pythonのループの中でログのcsvをpanda経由で更新していくコツ

愚直だけど、ループの中で毎回pandasおぶじぇくとを生成する data_log = pd.DataFrame() これをループ外でやると、ループ中エラーになる

Pythonで拡張子なしのファイル名だけ取得したい

拡張子あり basename = os.path.basename(filepath) 拡張子なし basename_without_ext = os.path.splitext(os.path.basename(filepath))[0] 参考 note.nkmk.me

Kerasのラムダの書き方の覚え書き

ラムダ式の中にはバッチ次元まで含めて書く output_shapeにはバッチ数を除いたshapeを書く 例) imgの最初の4チャンネルのみ抽出したい場合 from keras.layers import Lambda y = Lambda(lambda x: x[:, :, :, :4], output_shape=(shape[0], shape[1],4))(img)

Kerasの学習済モデルが読めないエラー

h5pyの最新(3.10.0)がインストールされてることによる。 ダウングレードする。 qiita.com

Windowsのフォルダに付属のZipを使うべからず

すごい便利なんですが、何かゴミを含めてZipしてるようです。Macのように。 気を付けて下さい。

Speed test on python

My environment: Windows 10 / Python3.6.9 / Anaconda3 Command pip install speedtest-cli speedtest --version speedtest --list speedtest --server 24333 process = subprocess.run(['speedtest', '--server', '24333', '--json'], stdout = subprocess…

Ubuntuのipアドレスを知るコマンド

ifconfig もし入ってなければ、以下で入れる sudo apt install net-tools

VSCode in Ubuntu

snapパッケージを利用する方法 sudo snap install --classic code to launch /snap/bin/code

difference between MSVC and Linux

qiita.com qiita.com

VSCode in Ubuntu

snapパッケージを利用する方法 sudo snap install --classic code to launch /snap/bin/code

Ubuntuのファン音がうるさい

rtx2080TIでCNNの学習をしてる際に、とてつもなくうるさくなる。 解法;cpuの最大負荷の制御をしてあげる。 こちら 【Ubuntu】cpufrequtilsでCPUのクロック制御して、間接的にファンの制御。 - freefielder.jp 目安としては最大クロック数の8割〜9割程度?